2018/03/20
スタイルに合わせたリフォーム・リノベーション
こんにちは、アトリエプラスの一級建築士・三嶋です。
もともとはリフォームから始まった「アトリエプラス」。
今回は、私たちのリフォームやリノベーションについてお話しします。
まず、リフォームとリノベーションの違いを知っていますか?
一般的にリフォームとは、原状回復のための修繕などの対処を指します。つまり、水回りの古くなった設備の改修や壁紙の貼り替えなど、一部の老朽化したものを新調することをいいます。
一方リノベーションとは、機能や価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した改修を指します。ライフスタイルに合わせて間取りを一新したり、断熱工事など性能を向上させて、より快適な住環境を整えることなどがリノベーションにあたります。
私たち「アトリエプラス」では、「どこか一部を」という小さなリフォームから、住まい自体をガラリと変え、新たなライフスタイルをご提案するケースまで多くお受けしています。
ありがたいことに、リノベーションに関しては、あまり宣伝をしてないのですが、ホームページの施工事例を見て、お客さまが訪ねてきてくださいます。
時には、私たちの注文住宅のブランドである「ウッド・アート・スタジオの家のようにリノベーションして欲しい!」と言っていただくケースもあります。
リフォームやリノベーションの分野でも、私たちの力を評価していただけるのは、幸せなことだと思っています。